浜松町にある世界貿易センタービルの展望台から、チルトシフトな微速度撮影です。この展望台は、夜は照明を落としてくれるのでなかなかいい環境で撮影でき、夕方になるとカメラと三脚を構えた方々が、東京タワーの見える窓際にずらりと並びます。ただし、営業時間が20:30までとかなり早めに終了してしまうため、夜景の撮影分が足りずに2日がかりの撮影となりました。
 |
日が落ちた後の東京タワー方向 |
世界貿易センタービルを含めた周辺地区は、再開発が予定されており、今年から一部工事が着手されるようです。貿易センタービル自体の解体は2019年とのことですが、いつまでこの展望台が使用できるかは不明です。今年中にもう一度行っておこうかなと思います。
 |
モノレールと新幹線と首都高 |
 |
東京タワーと六本木ヒルズ |
 |
いい感じの雲だったのでHDRで撮影 |
 |
飛行船を追いかけて撮影 |
 |
日の出さん橋を発着する観光船 |
 |
モノレールのポイントの切り替え |
 |
芝離宮 |
 |
ライトアップを開始した東京タワー |
 |
久しぶりの綺麗な夕焼け |
 |
時間が余ったので増上寺で撮影 |
Tokyo Seaside Top
camera : Panasonic DMC-GH3
lens : Nikon Ai-S Nikkor 20mm F2.8
lens : Nikon Ai-S Nikkor 50mm F1.8
mount adapter : ARAX TILT adapter for use Nikon lenses on Micro 4/3
lens : OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6
music : Scerbas - Ophiuchi by alex palumbo
http://www.jamendo.com/en/track/639813/scerbas-ophiuchi
コメント