お台場ガンダムの組立過程をまとめる

11/16にtwitterで情報を入手して以来、組み立て作業の様子を撮影してきました。電装系やミスト用配管のテスト作業、周辺の工事などは引き続き行われると思いますが、外装の作業は一通り終了しています。まずは、一区切りということで、実物大ガンダム立像の組立の様子をまとめておきます。
今回の設置場所は、建設中のダイバーシティ東京の前
定時の演出で首が動いたりミストを吐いたりする以外は静止状態のため、実物大ガンダム立像を動画にして映像制作するのは、結構、難しかったりします。映像に動きを出すためには、ガンダムだけを撮ってもダメで、背景の雲の動きを頼りにするか、見物に訪れる人々を入れて撮影するか、自分が動くしかありません。
今回の組立作業のように動きのある状態を撮れることは、またとない機会でした。

Life-size GUNDAM returned to Odaiba. The assembly process.

camera : Panasonic DMC-GH2
lens : LUMIX G VARIO HD 14-140mm
lens : LUMIX G Vario 100-300mm
lens : NOKTON 25mm F0.95
lens : OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
camera : Canon EOS 5D MarkII
lens : Canon TS-E24mm f/3.5L
camera : PENTAX K-5
lens : PENTAX DA15mmF4ED AL Limited
music : Transparence (Pre-release ver.) by Kammerer
http://www.jamendo.com/en/track/872171

個々のパーツの取り付けはかなり時間をかけており、仕上げに塗装の補修をする等、素人目にも丁寧な作業が行われていました。実物大ガンダム立像のすばらしさは、作業に従事される方々の手によって作り上げられたものだと実感し、何というか日本人として嬉しく思いました。今回は作業をされている方々も含めて、かっこよく撮ったつもりです。

腰のパーツを組み立て
ふくらはぎを取り付ける
ちょっと合わなかったようで、削る
足ができてきた
腕も並行して制作
ひざには人が入れる
ビームサーベルの柄を取り付け
襟の部分の取り付け
ほぼ完成状態
観覧車と一緒に
ガンダムには働くクルマがよく似合う
戦闘の合間に整備を受けてる感じ
いい瞬間を撮ることができました
こんな絵が撮りたかったんです
NOKTONで開放で撮影
開放で撮ると全体的にソフトに
周辺減光もあり独特の絵になります

お台場ガンダム成長の様子
11/20
12/10
12/17
11/20
12/04
12/10
12/17
11/26
12/04
12/17

コメント